みんなの装備セットまとめ Index
2012/09/29 Sat. 23:17
みんなが考えた 素敵な装備セット をまとめます。登録件数が増えれば増えるほどカテゴリーが細分化されます。
現在の登録件数は10件です。
◆剣士
│
├●汎用
││
│├鬼神大好きッス!(見た目が 基本防御 649 / HR100~ / 非課金
││└攻撃特大 / 龍風圧 / 超高耳 / 自マ / 回復1 / 早食 / 斬味 / 精霊の気まぐれ
││
│└●外見重視
│ │
│ ├リゲリアルース汎用 基本防御 631 / HR100~ / 要課金(装備/カフ)
│ │└攻撃大 / 業物2 / 見切3 / 高耳 / 火事場2 / 風圧大 / 防御30 / 研師 / ランナー
│ │
│ ├ほぼ鬼神 基本防御 657 / HR100~ / 要課金(カフ)
│ │└攻撃大 / 見切3 / 龍風圧 / 回復1 / 高耳 / 斬味 / 研師 / 早食
│ │
│ └●水耐性重視
│ │
│ └ガノスーツU 基本防御 480 / 水耐性 65 / HR100~ / 要課金(カフ)
│ └氷耐性30 / 回復/アイテム強化 / 回復2 / 赦し / 高耳 / 暑寒無効 / ランナー
│
└●ガンランス特化
│
└SRガンス嵐特化 基本防御 515 / HR100~ / 非課金
└暴風圧 / 攻撃大 / 高耳 / ガード性能1 / 斬味 / 研師
◆ガンナー
│
├●ボウガン汎用
││
│├●外見重視
│││
││├蒼天・魁 基本防御 410 / HR100~ / 非課金
│││└ブレ幅DOWN / 高耳 / 攻撃中 / 反動2 / 装填UP
│││
││└白銀聖闘士(違 基本防御 491 / HR100~ / 非課金
││ └攻撃大 / 見切3 / 装填速度3 / 狙撃 / 反動2 / 高耳 / 最大数弾生産 / 装填数UP
││
│└●作り易さ重視
│ 作り易いガンナー汎用 基本防御 397 / HR100~ / 非課金
│ └見切3 / 攻撃大 / 装填速度3 / 火事場2 / 反動2 / 高耳 / 装填数UP
│
└●ラオにゃん(祭の思い出【老】ニャン!)専用
│
├ラオにゃん用 基本防御 225 / HR100~ / 非課金
│└攻撃大 / 水攻大 / 火事場2 / 見切2 / 装填数UP / 最大数弾生産 / 毒瓶追加
│
└ラオにゃんSP 基本防御 245 / HR100~ / 非課金
└攻撃大 / 水攻大/ 最大数弾生産 / 火事場2 / 装填数UP
投稿方法などの詳しい説明は続きから。(適宜更新します、2012/2/5時点)
追記/変更された項目はこの色で表示されます。
詳細の前に。
この企画は、「こんな装備を使ってる(使ってた)、こんな装備が使いやすいよ」
というアイディアを載せるべく作られたものです。
ですから、「スキルが悪いから…」とか「もっと高性能なのができてから…」
などといったという理由で載せないのは本来の意図から外れます。
誰しも初めから高性能な装備を使っていたわけではないです。
高性能は高性能、そしてそこまでにするために使った装備、これが重要なのです。
ぜひ、後者のアイディアも投稿ください。未来の新人猟団員さんのためにも。
1.掲載内容
~必須~
・その装備セットのコンセプト(汎用装備/特定の武器に特化/外見重視/ネタ、など)
・防具(レベル)/装飾品/スキルカフの構成
・それを装備した時の防御力、発動するスキル
・コメント(これから製作する人へのメッセージなど)
~任意~
・それを装備した時の外見(画像)
・HRいくつから作れる装備なのか
・制作難易度
2.掲載までの流れ
・(装備した状態のスクリーンショットを撮ります)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
・こちらの掲示板で、
装備セット名をスレッドタイトルとし(管理人に任せるなら「おまかせ」)、
◆最低限下記のテンプレートの①~⑤をすべて含む書式 もしくは
◆以下のテンプレートを編集したもの
を本文として、新しくスレッドを立てます。
(装備イメージも載せる場合は1枚目の画像を添付します)
※注意:防御力は爪と護符を含まない値です
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
・(装備イメージを載せる場合は2枚目の画像をスレッドへの返信に添付します)
↓ ↓ここからは管理人の仕事↓ ↓
・投稿内容を元に新しく装備セット記事を作成します。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
・画像があれば画像を適宜編集します。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
・この記事か各カテゴリのIndex記事に装備を登録します。
3.装備イメージ画像について
・基本的には正面と背面から、全身が見える状態で撮影します。
・武器は、その装備セットが特定の武器(ニゲル=フルグルなど)に特化していないなら
基本的に武器非表示を推奨します。
・撮影場所は問いませんが、原則として昼(夕方は△)であること。
(管理人はマイトレを推奨します)
・ポーズは基本的にNGです。
ただし、装備カテゴリーが「ネタ」の場合は例外的にOKです。
・撮影した画像は加工しないまま投稿しても大丈夫です。(管理人が編集します)
もちろん編集しても構いませんが、特殊な加工はNGです。
(そのまま投稿する場合、画像のサイズが500KB以下となるようにしてください)
・撮影はAlt+PrintScreenを推奨します。
※以上の項目が満たされていない場合、撮り直しをお願いすることがあります。
・不明な点があれば掲示板にて質問ください。
4.テンプレート
①装備カテゴリー 『剣ガン両用/剣士汎用/ガンナー汎用/~特化/報酬狙い/採取向け/餓狼/火事場/外見重視/ネタ』
②装備構成:
武器 『装備名/スロット数』 『装飾品1/装飾品2/・・・』(特定武器向きorスロ必須の場合のみ)
頭 『装備名』 『装飾品1/装飾品2/・・・』
胴 『装備名』 『装飾品1/装飾品2/・・・』
腕 『装備名』 『装飾品1/装飾品2/・・・』
腰 『装備名』 『装飾品1/装飾品2/・・・』
脚 『装備名』 『装飾品1/装飾品2/・・・』
カフ 『カフ名』
③防御力 『数値』(爪護符を含みません)
④発動スキル 『スキル1/スキル2/スキル3/・・・』
⑤コメント 『(つくりやすいめんどくさい、剛種向けHC向け、え?ガノスーツ着たいって?というか着ろ、普通のコメント、など)』
5.記入例
①装備カテゴリー 『ガンナー汎用/外見重視』
②装備構成:
頭 『蒼天ノ鉢金・魁-7』 『弾穴珠/弾穴珠』
胴 『蒼天ノ羽織・魁』 『弾穴珠/弾穴珠』
腕 『蒼天ノ袖・魁』 『弾穴珠/抑反珠』
腰 『蒼天ノ帯・魁』 『抑反珠/抑反珠』
脚 『蒼天ノ袴・魁』 『装填珠/装填珠』
③防御力 『410』
④発動スキル 『ブレ幅DOWN/反動軽減+2/高級耳栓/攻撃力UP【中】/装填数UP/調合成功率-5%』
⑤コメント 『イベント防具なので作れる時が限られます。強化はちょっと大変かもです。蒼天作れて手軽にガンナー装備を組みたい人は是非』
記入例補足
装備種別:
カテゴリーを複数つけてもOKです。
太刀特化な餓狼火事場装備で外見もこだわりがあるなら『太刀特化/餓狼/火事場/外見重視』な具合に。
リストにないカテゴリーを追加してもOKです。
装備構成:
武器とカフは特に無ければ消してOKです。
防具レベルの指定がある場合は頭部位のように、『装備名-レベル』で。
発動スキル:
マイナススキルも必ず書いてください。現実見ましょう。
カテゴリ: 装備
テーマ: モンスターハンターフロンティア ジャンル: オンラインゲーム
« パリアなわばり罠連用。 | ラオにゃんSP »
コメント
ひとつ上げ足取りになって悪いんだけどフルグル=アーラじゃなくてニゲル=フルグルだお
ひめ #- | URL
2012/02/04 01:12 [編集]
コメント返信
>ひめさん
あくまで例なので正直どうでもいいかなとは思ってたんですがね。実存するし。
あんまり気になるようなら、というか気になるようなので訂正しておきます。
Deen #- | URL
2012/02/05 01:47 [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# |
2012/02/05 02:26 [編集]
↓反転させよう
そういうことでしたか。
やっぱり特化させるならそういうのですよね。
むしろ指摘ありがとうございました!
Deen #- | URL
2012/02/05 23:32 [編集]
トラックバック
トラックバックURL
→http://oceansky107.blog64.fc2.com/tb.php/120-7876fc0e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |